PhotoⒸJumpei Suzuki
都市住宅の新たなプロトタイプ
愛知県豊田市に建つ、若い夫婦と子供ふたりのための住宅。東西に細長い敷地で、接道する西側道路の交通量が多く、南北両隣には建物が近接して建つものの、2階レベルの南東方向には広い空を望む、といった周辺環境に呼応する計画とした。具体的には、間口2間×奥行7間半の15坪×2階=計30坪、高さ約6mのコンパクトな箱を置き、高さ方向を3層に分割した構造フレームとし、2層分(約4m)のダイニングキッチンとリビングが2mのレベル差で緩やかに連なる立体的な構成とした。そして、リビングの南東方向に大きな窓を設けて都市の空隙と繋ぎ、ダイニングキッチンの道路側に付属する屋根付きテラスの正面をメッシュ、側面を半透明壁とすることで、街との距離感を適度に取りながら、変化する光や風を存分に取り込めるようにした。しかし、年間を通した快適性と省エネ性の確保には外皮と設備の工夫も必要となる。そこで、限られた予算の中、徹底的に少ない部材と低価格な機器の組み合わせで高い性能を確保する工夫を重ねた。外張り断熱により内装材を省き、木の構造や下地、配管、配線を現しにしたことで、内観は温かみのある木質空間となり、住まい手は建物の仕組みを理解でき、自身で直したり手を加えていくことが可能となった。内(家族)と外(都市)に開かれ、光や風、自然素材に溢れたデライトフルな住宅を、最小限の物質により実現する、地球環境危機の時代における都市住宅の新たなプロトタイプの提案である。
A New Prototype of Urban Housing
A house for a young couple and their two children in Toyota City, Aichi Prefecture. Located on a long and narrow site east to west, there is heavy traffic on the west side of the road, buildings closely adjacent on the north and south sides with a wide opening to the sky in the southeast at the second floor. The massing is a compact box with a frontage of 2 ken(3.6m) x depth of 7.5 ken(13.6m) , 15 tsubo(50m2) x 2 floors = 30 tsubo(100m2) in total, with a height of approximately 6 m. The structure is divided into three levels. A large window on the southeast wall of the living room connects to the urban void. The covered terrace along the street-side of the dining room and kitchen has a mesh front and translucent walls on the sides to allow full access to the changing light and wind while maintaining a moderate sense of distance from the city. To ensure year-round comfort and energy efficiency, the exterior skin and mechanical equipment were designed for comfort and energy-efficiency. Within a limited budget, we devised ways to ensure high performance with a combination of thoroughly reduced materials and low-priced equipment. We created a warm wood-filled space by eliminating interior finishes by using exterior insulation, and exposing the wood structure, base, piping, and wiring. This allows the residents to understand the structure of the building and to make repairs and modifications on their own. This is a proposal for a new prototype of urban housing in an age of global environmental crisis, by providing a delightful house open to the inside (family) and outside (city), full of light, wind, and natural materials, with less construction material and waste.
PhotoⒸJumpei Suzuki
PhotoⒸJumpei Suzuki
PhotoⒸJumpei Suzuki
PhotoⒸJumpei Suzuki
PhotoⒸJumpei Suzuki
PhotoⒸJumpei Suzuki
PhotoⒸJumpei Suzuki
PhotoⒸJumpei Suzuki
PhotoⒸJumpei Suzuki
PhotoⒸJumpei Suzuki
PhotoⒸJumpei Suzuki
PhotoⒸNori Architects
左上:断熱材の施工風景。建物形状をシンプルな箱型とし、ボード系断熱材(フェノールフォーム)の外張りとすることで、気密施工は容易となり、遠隔での監理ながら十分な気密性能(C値0.3)を達成。右上:気密テストの様子。左下:木造軸組みの金物は耐力が25kN以下の箇所については、既製品の埋込タイプを採用。 中下:ホールダウン金物現し(耐力60kN)右下:床は28mmの構造用合板を使用し根太を省略。
PhotoⒸNori Architects
左上:床下で調整された空気を運ぶダクトと、風向・風量を調整可能な吹出口。右上:1階収納下部に設けた木製ガラリ。左下:床下空間に設置した壁掛けエアコンと還流ファン。右下:外気は安定した温熱環境の床下空間に導入してから室内に導く計画(第3種換気)。
ローコストで高い耐震性能・快適な温熱環境・健全な土中環境を実現
各床短手方向両端に構造用合板および鋼製ブレースによる耐力壁を適当な間隔で配置することで、スキップフロアにおける変形差の解消と風圧時の変形を抑制するとともに、空間のフレキシビリティと透明性を担保しながら、高い耐震性能(等級3)を達成した。階高を抑え、3層分の通し柱を6m以下とし、屋根は、外張り断熱材の上に3.5寸角の材を置き、野地板・アスファルトルーフィングの上に折半屋根を置くだけとすることで、小屋組の簡略化・垂木の省略をするなど、最小限の部材で構成する工夫を重ねた。外張り断熱と高性能窓サッシと庇の計画により、UA値0.49(ZEH+基準),ηAC値2.2(省エネ基準以上)といった高い外皮性能を達成。加えて、換気ルートの工夫と、床下エアコン1台からの暖気/冷気をファンとダクトで各ゾーンに振り分ける手法で、ローコストながら快適な温熱環境を実現。また、素人施工でも可能な方法で、外構に溝や穴を掘り、有機物を埋設し、土中の水と空気が動くようにするなど、土中を含めた敷地全体の環境改善も試みた。
Realization of high earthquake resistance, comfortable thermal environment, and healthy soil environment at low cost
By placing load-bearing walls with structural plywood and steel braces at appropriate intervals at both ends of each floor in the short direction, we achieved high earthquake resistance performance (Grade 3) while eliminating deformation differences in the skip floor and suppressing deformation during wind pressure, as well as ensuring spatial flexibility and transparency. The height of the three stories were reduced to under 6 m. The roof was constructed with a reduced number of components, by utilizing 3.5″ square timbers on top of the exterior insulation and a folded roof over baseboards and asphalt roofing. This strategy helped simplify the roof framing and eliminated the need for rafters. By using exterior insulation, high-performance window sashes, and eaves, the building achieved high envelope performance, with a UA value of 0.49 (ZEH+ standard) and an ηAC value of 2.2 (above the energy conservation standard). A comfortable thermal environment was achieved at low cost by devising ventilation routes and using fans and ducts to distribute warm/cold air from a single under-floor air conditioner to each zone. In addition, the entire site, including the soil, was improved by digging trenches and holes in the exterior, burying organic materials, and allowing water and air to move through the soil in a way that is possible even for amateur builders.
PhotoⒸNori Architects
土中の水と空気の動きを促進する通気浸透水脈を作るための土中環境改善の様子。溝と縦穴を掘り、溝には藁・炭と落ち葉の層を交互に重ねていき、縦穴には節を抜いた竹筒を差し込み、周りに藁・炭・落ち葉を入れた上で、その上に砕石とウッドチップを敷いた。これらの資材は県内の農家の方から提供いただき、建主・設計者・県内の大学生によるワークショップで施工した。
Film by Takehiro Kawamura
PUBLICATION:
新建築住宅特集2022年5月号
建築住宅特集2023年1月号 巻末総評
日経アーキテクチュアNo.1230 2022年12月22日号
AWARD:
第33回 すまいる愛知住宅賞 愛知県知事賞
第32回 AACA賞 入選
第39回 NICHIHA SIDING AWARD 2022・審査員特別賞
MEDIA:
architecturephoto
ArchiDaily
dezeen
designboom
DIVISARE
FRAME
dwell
WeVux
ROOM Diseno
LEIBAL
Share Your Green Design
ambientes
PLAIN Magazine
SUBTILITAS
banidea
GESSATO
Decor Design
La Vie
WABISABI
基本データ ─────────────────────────────────────────
建物名称/豊田の立体最小限住宅
所在地/愛知県豊田市
主要用途/専用住宅
家族構成/夫婦+子供2人
設計 ────────────────────────────────────────────
設計者事務所名 川島範久建築設計事務所
担当/川島範久 國友拓郎
構造 soso 担当/大川誠治
設備アドバイス 東京理科大学 担当/高瀬幸造
照明アドバイス CHIPS 担当/永島和弘
カーテン 担当/堤有希
施工 ────────────────────────────────────────────
トコロ 担当 /橋本智広 斎藤豊久
木工事 辻建築 担当/辻政直
木材・プレカット 中村木材(株) 担当/佐藤大志
塗装工事 imoimo 担当/畑中智裕
電気空調設備 ヒラブ・エレクトロ・エアーテック 担当/服部義幸
土中環境改善 資材提供 川瀬清賀 宇佐見厚志
構造・構法 ─────────────────────────────────────────
主体構造・構法 木造在来軸組工法(耐震等級3)
基礎 べた基礎
規模 ────────────────────────────────────────────
階数 地上2階
軒高7,033mm 最高高さ7,266mm
敷地面積 138.00m2
建築面積 50.45m2(建蔽率36.56% 許容60%)
延床面積 88.30m2(容積率63.98% 許容200%)
1階 42.03m2
2階 46.27m2
工程 ────────────────────────────────────────────
設計期間 2020年8月〜2021年4月
工事期間 2021年7月〜2022年3月
敷地条件 ──────────────────────────────────────────
地域地区 第一種中高層住居専用地域
防火指定 法22条区域
道路幅員 西7.05mm
駐車台数 2台
設備システム ────────────────────────────────────────
空調 冷暖房方式/床下エアコン
換気方式/第三種換気
給排水 給水方式/公共上水道直結方式
排水方式/公共下水道直結方式
給湯 給湯方式/潜熱回収型ガス給湯器
外皮性能・エネルギー ────────────────────────────────────
壁/フェノールフォーム 60t 外張り
屋根/フェノールフォーム 100t 外張り
外皮平均熱貫流率(UA値) 0.49 W/㎡K(ZEH+基準以上)
冷房期平均日射熱取得率(ηAC値) 2.2
相当隙間面積(C値)実測値 0.31 ㎠/㎡
設計1次エネルギー消費量 59.0 GJ/年(BEI 0.66)
※省エネ基準地域区分 6地域